☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

4年生を探せ!!

画像1 画像1
明日の栄小フェスティバルのリハーサル中です。

写真の中に4年生が10人隠れています!!

どこでしょう??

2・5年生 田植え作業「しろかき」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ、いよいよ田んぼに入ってゴミをとったり、土を踏んで柔らかくしたりします。
「きゃー。」「気持ちいい〜。」「足が動かなーい。」など大興奮で作業しました。
怖がる2年生の手を取って「一緒に入ろう。」と優しく声をかける5年生の姿もありました。

2・5年生 田んぼ作業「しろかき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と5年生で協力してお米づくりをします。今日は、田植えの前の「しろかき」という土を混ぜてやわらかる作業をしました。
5年生は2年生との作業にやる気満々です!
「がんばるぞー、オー!!」

水消火器

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生だけ、スペシャルに
水消火器での消火訓練をしました

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
火災を想定しての避難訓練
真剣な表情で素早く動けました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30