6年生 国語の学び合い6年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 静かに教科書を 音読したあと 「話し合いで考えを深めよう」という 課題について、聞き合っていました。 1年生 国語の学び合い1年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 カタカナの練習で 空書きをしています。 ひらがなが苦手な子どもも カタカナならがんばれる! という子ども少なからず いました。 2年生 算数の学び合い2年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 少し難しい cmとmmが混じった 足し算の問題で 子どもたちは大苦戦。 授業者の 「困っている人はいませんか?」という やわらかい問いかけから 授業が展開していきました。 4年生 国語の学び合い4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 一見すると 繭を切っているので 理科のようですが 立派な国語の授業です。 金子みすずさんの詩、 「ふしぎ」を読んで 子どもたちが 「かいこが白くなる」ところで 疑問をつぶやいたところから 授業者の先生が 実際の繭をもってきたのでした。 はじめて見る、さわる繭に 子どもたちから歓声があがって いました。 6年生 算数の学び合い6年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 一見すると 25000分の1の地図を ながめていますので 社会科のようですが、 これは算数です。 地図の中で 本当に縮尺されて描かれているものは 何かな? という算数の「拡大、縮尺」の単元の 課題に取り組んでいるところです。 この学校の校舎は? 公園の池の形は? この駅の建物は? 子どもたちは次々に 自分のアイデアを出して 夢中になって聞き合って いました。 |
|