プール開き(4年)
今年度のプール開きは、4年生がスタートとなります。2時間目の水温27度、気温は29度、天気はくもり。
4年生では、初めにプールへの入り方や、バディのやり方などを丁寧に復習した後、水慣れも十分に行いました。 中盤では、蹴伸び・クロールなどをして、最後に水中での「宝さがし」を楽しみました。 6月17日 児童朝会
6月も半ばを過ぎました。今日は、6月2回目の児童朝会です。最初に、都島区のソフトバレーボールの大会で優勝したチームの表彰をしました。
そのあと、学校長からは、「梅雨」について話と、今日から始まるプール水泳を安全に楽しく実施していくことの話がありました。 大阪でも、今週末には梅雨入りが予想されています。担当の先生からは、雨の日の室内での過ごし方についての注意もありました。 租税教室(6年)
5時間目、都島区を管轄する旭税務署の方に来ていただき「租税教室」を、6年生を対象に開いていただきました。
まず、税金がないとどうなるのかを示したアニメを見て、税金がないと、あらゆる公共サービスが、なくなったり、有料となってしまうことを知りました。また、学校にある物すべてが税金で用意されたものであることも知りました。 そのあと、1億円が現金(見本)でどれくらいの重さなのかを代表の子が体験し、1000万円の束を全員が重さを確かめました。 研究授業(5年)
本校では、今年度も昨年度に引き続いて理科・生活科を研究教科として、1年間を通して各学年で、理科・生活科の授業を全教員が参観をして、指導方法についての研究をしています。
6月13日(木)に、今年度1回目の研究授業を5年2組で実施ました。教育委員会からも、アドバイザーの先生に来ていただき、植物の成長に必要なものを見つけるための実験方法を各個人で考える内容でした。 たくさんの先生に見られて、子どもたちは緊張気味でしたが、いいとこを見せようと張り切る姿も見られました。 授業をしている先生にも緊張が見られましたが、放課後には、この授業についての討議会を開き、授業の進め方や工夫点について、教員たちも学習を深めていました。 ★今日の給食・カレースパゲッティ ・きゅうりのピクルス ・ミニフィッシュ ・牛乳 ・ミニコッペパン でした。 〈パスタを使った料理〉 パスタとは、イタリア料理に使う小麦粉で作っためん類のことです。給食では、スパゲッティ(ミートスパゲッティ・クリームスパゲティ・スープスパゲッティなど)と、マカロニ(グラタンなど)が登場します。 今日のカレースパゲッティは、豚ひき肉を主材に、ベーコンで旨味を増し、カレールウの素などで味付けした子どもに好評なスパゲッティです。 |
|