★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(金)今日の給食は、
・かぼちゃのミートグラタン
・鶏肉と野菜のスープ
・みかん(れいとう)
・牛乳
・黒糖パン     でした。

「かぼちゃ」
 かぼちゃは、西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ぺポかぼちゃの3種類に分けられます。日本で一番多く作られているのは、西洋かぼちゃです。
 一年中食べることができますが、夏が旬(たくさんとれておいしい時期)の野菜です。

「千葉すず」さんによる水泳教室(5年)

 都島区役所の運動能力向上支援事業で、元オリンピック日本代表の水泳選手「千葉すず」さんに来ていただき、5年生と6年生の児童に水泳の実技指導をしていただきました。
 2時間目は、5年生の児童がクロール・平泳ぎのコツを教えていただきました。普段小学校では、どう言葉で伝えていいのかわらないことも、子どもたちにわかりやすく的確な言葉で伝えていただき、特に水泳が苦手な子どもたちにとって、1時間での変容には目覚ましいものがありました。
 最後は、代表の児童がお礼の言葉を述べて授業は終了しました。
 千葉さんのお話では、「子どもたちは素直に指示を聞いてくれたので、上達も早かったです。」とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 委員会活動

 今日の委員会活動の運動委員会・飼育栽培委員会・図書委員会の様子です。
 運動委員会では、早くも運動会に向けてラジオ体操の練習です。酷暑の中、水分をこまめにとり熱心に練習していました。
 飼育栽培委員会は、ウサギ小屋のおがくずのカーペットを新しいものに変えていました。このおがくずは、地域の木工所の方からいただいているものです。
 図書委員会は、2週間後の終業式で行う「読書貯金カードの表彰式」での役割分担の打ち合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(木)今日の給食は、
・牛丼
・もやしとピーマンのごまいため
・大福豆の煮もの
・牛乳         でした。

「大福豆」
 大福豆は、「いんげん豆」のなかまです。
 体を作るもとになるたんぱく質や、おなかの調子を整える働きのある食物繊維などを多く含んでいます。
 今日の給食では、甘い味付けの煮ものとして登場しました。

プールでダンス(1年)

 1年生のプール水泳では、水慣れのために「アヒルの大行進」という曲に合わせて、潜ったり水をかけたりするダンスを授業の初めに取り入れています。
 水が苦手な子も、楽しい曲に合わせて顔をつけていたり、水が怖くなくなったりと、子どもたちにとって、いい面が多く見られるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 学習参観・懇談会
学校公開・学校説明会(令和7年度入学)
9/15 区Pソフト大会(女子)
9/16 敬老の日
9/17 ノーチャイムデー
9/18 読み語り(1・4年)
9/19 クラブ活動