3年生 けんこうなかんきょう
【1組】
保健の学習は、3年生から始まります。 今日は、身の回りの健康な環境について考えました。 暑いときや寒いときは、部屋を閉め切りにしがちです。 換気について学び、良い環境で生活することの大切さを話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのなかよし
国語の音読をしました。
登場人物になりきって、ていねいに読んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 思春期の成長
【2組】
保健の時間に、思春期における身体や心の成長について学習しました。 第二次性徴は、誰もが通る道です。 正しい知識を身に付けて、心身ともに健康に成長してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ムーブアンドストップ
【3組】
体育の時間に体つくり運動をしました。 最初は、鳥や動物などいろんなものになりきって動きます。 そして、先生の太鼓の合図でいきなりストップ! その落差が楽しくて、何度も取り組んで遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
日中はまだまだ夏の気温ですが、登校時は少しずつ暑さがましになってきました。
暑さが和らぐにつれて、朝のあいさつも元気になってきました。 今週最後の一日も元気に頑張りましょう。 ![]() ![]() |
|