今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 学校図書館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芝生で遊んでいます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 いじめ・いのちについて考える日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会で、校長から、いじめがどのような時に起こるのか、いじめをなくすためにどうしたらいいか考えることが大事との話をしました。 朝会の話だけではなく、教室でもみんながしっかりと話し合って考える日であることも伝えました。 本日のご案内 いじめ・いのちについて考える日![]() ![]() どの学校でも、いじめにあった子どものつらい気持ち、いじめがない学校にするためにどのようにしていけばよいかを考えていきます。 大和田小学校では、2学期、3学期にもこの日を設けて、いじめのない学校作りを目指していきます。 |
|
カレンダー