本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

今日の給食(7月11日)

チキンパエリア
ウィンナーとキャベツのスープ
すいか
黒糖パン、牛乳
画像1 画像1

大合唱(2年 7月8日)

音楽の時間、カエルの大合唱?
いえいえちがいます。みんなでいっしょに♪かえるのうたを歌いました。
歌が得意な2年生です!(^^)!
画像1 画像1

学校保健委員会(7月4日)

今年のテーマは、「正しい姿勢をしよう」でした。
PTAや保護者の方もたくさん来てくださって見守るなか、保健体育委員による『N小学校の校長先生の悩み』解決に取り組んだビデオがわかりやすく、新たな遠里小野オリジナルのストレッチ「オリトレ4」も披露されました。
学校医のK先生から「よい姿勢のおはなし」として、姿勢の大切さについて話を聞きました。
画像1 画像1

心情の変化を考えよう(6年 7月4日)

国語科の研究授業
『風切るつばさ』の登場人物について考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナップザック作り(6年 7月4日)

本縫いの前に、ずれないようにしつけ縫いをしています。
自分で選んだ柄の布地をミシンで縫って、ナップザックを作ります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 5年林間学習
9/19 5年林間学習 6年くすりの使い方講座