今日の食材【なす】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なにわの伝統野菜に「鳥飼なす」があります。大阪府摂津市鳥飼地区で作られている丸い形のなすです。給食の帰りに「ほんまになすおいしかったぁ!」という8年生2名の声が聞こえてきて、あたたかい気持ちになりました。 【2年】 体育 〜とび箱運動〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 13日(金)の3限の学習参観で、とび箱運動をお見せする予定ですので、お子さまの活動の様子をぜひご覧ください。 【4〜6年】 落語体験授業 〜なにわ亭〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お腹を抱えて笑っている子もおり、プロの話芸に惹き付けられている様子でした。伝統芸能に親しみながら、貴重な時間を送ることができました。 カレーフィッシュ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレーフィッシュは、国産のかたくちいわしを使っています。骨や歯をつくるカルシウムがたっぷり!の新食品でした。歯ごたえがありましたが、しっかりよくかんで食べることができていました。 【小学部】 たてわり集会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この2学期、たてわり班での全校遠足もあります。今後も、お互いのことを理解しながら、交流を深めていきましょう。 |
|