二年生 学年集会![]() ![]() まずはじめに、水泳大会の表彰がありました。 優勝 2組 2位 1組 3位 3組 次は、体育大会に向けてまたクラスで力を合わせていきましょうね。 先生からのお話は、言葉の伝え方についてでした。 50期生の皆さんには花束を渡すように、優しく丁寧な言葉を使い、伝えて欲しいです。 時に感情的になることもあるかもしれませんが、そんな時は今日の花束の話を思い出し、言葉を発する前に一度冷静になって考えてみましょう。 学級代表の振り返りにもありましたが、学年全体にポジティブな言葉がたくさん聞こえてくるといいですね。 9月13日![]() ![]() おはようございます。 朝からいい天気です。 今日も1日頑張りましょう! 校舎のLED化もようやく半分きました。 蛍光灯よりも明るくなったように思います。 今後も教育環境がよりよくなるよう進めていきます。 頑張って活動していきましょう! 本日の予定 縦割り活動3 学校公開日(校区外対象) 学校説明会16:00〜:図書室 子ども食堂16:00〜:新北島福祉会館 研究授業 3年生![]() ![]() 3年 学年集会![]() ![]() 意思表示をすることの大切さについてお話されていました。 9月12日![]() ![]() 雷注意報発令中 おはようございます。 朝からグラウンドでは野球部の声が響いています。 熱中症に注意して過ごしてください。 |
|