11月の主な行事 読書週間(16〜29日)体力テスト(16〜29日) 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

発育測定 高学年

 昨日に引き続き、今日は高学年の発育測定でした。5年生は、養護教諭から「歯の健康について」話を聞きました。3年でも歯について学びましたが、発達段階に合わせて知識が深まるように指導計画が作られています。
 5年生では、歯に関する詳しい知識や「8020運動」(80歳でも20本以上、自分の歯を残す運動)についても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管理作業員さんのお仕事

 池の周りのメンテナンスをしてくださいました。雑草の処理は大変です。抜いても抜いても、すぐに新しい草が生えてきて、追いかけっこのようになります。でも、管理作業員さんのパワーで、こんなにスッキリになりました。池も喜んでいるみたいです。ありがとうございました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)

画像1 画像1
本日の給食
大豆入りキーマカレーライス
きゅうりのサラダ
洋なし(カット缶)
ごはん
牛乳

「大豆入りキーマカレーライス」は、鉄が豊富に含まれている豚レバー(チップ)や大豆(ひきわり)など栄養満点のキーマカレーになっています。レバーの臭みもなく、とても食べやすい献立です。

発育測定3年 歯に良い食べ物を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年の発育測定の前、ほけんのお話は「歯の健康・よい歯のみがき方」についてです。
 画像で歯の磨き方を学んだあと、虫歯になりやすいものとそうでないものについて、クイズ形式で楽しく学習しました。チョコレートやキャラメルはわかりやすかったです。一方、お菓子だけれど甘くないポテトチップス、果物のイチゴなどは、迷う姿が見られました。
 イチゴは甘いけれど、キシリトールという物質も含まれて、糖分があっても虫歯になえりにくいものだそうです。子ども達から「へぇ〜」「えーっ!」など素直な感嘆の声が聞かれました。

発育測定 4年

 中学年の発育測定の日です。
 各学級ごとに、養護教諭から保健に関するミニ授業を受けた後に測定をします。
姿勢を正して乗るだけで、身長・体重を同時にはかれる測定器を使うので、あっという間に終了します。
 さて、夏休みの間にどれだけ大きくなったかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

令和7年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について

長吉南小学校グランドデザイン