今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

2けた÷1けたの計算の仕方を考えよう

5月22日(水)

 4年生が算数で、「2けた÷1けたの計算」について、いろいろと考えを出し合っていました。
 担任の先生が、うまく子どもたちの意見を引き出していました。
 ノートもていねいに書くことができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日(水)

 4年生が、音楽の時間にリコーダー演奏を発表していました。
 音楽の先生のピアノに合わせて、次から次へと発表者が交代していました。
 積極的に手を挙げて発表する姿勢が素晴らしかったです。

今日の給食 5月21日(火)

画像1 画像1
 5月21日(火)の給食は「マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(缶)、レーズンパン、牛乳」です。
 グラタンはフランスの郷土料理から発展した料理です。表面に焦げ目をつける調理が特徴で、失敗した焼き物料理の焦げた部分がおいしかったことから誕生したと言われています。今日のマカロニグラタンは、鶏肉、たまねぎ、マカロニ、グリンピースを具材に、いためた小麦粉、牛乳、クリームを加えて煮、粉末チーズとパン粉をふってオーブンで焼いています。

【6年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日々の学習、掃除に一生懸命に取り組んでいます。

1日の中で時間を見つけながら、たくさんの鶴を折っています。

2年生 春の遠足3

 お弁当・おやつタイムでは、友だちとなかよく過ごすことができていました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 視力検査1年(1)
9/18 視力検査1年(2)
4年社会見学
学校公開・説明会
代表委員会
9/19 5年出前授業(体育科)
9/20 PTA救急救命講習会
9/21 にがりまき予備日

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室