区Pママさんバレーボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 区内の全小中学校が一堂に会して参加する大会なので、どの学校も気合を入れて戦いに臨んでいます。 我が南百済小学校PTAチームは、予選リーグを全勝で終えましたが、得失点差により3位決定戦にまわることに! 3位決定戦が始まったのは17時をまわった後からだったので、夜ご飯のことを気にしながら必死に戦いました! 6年2組社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「中臣鎌足」について学んでいました。大化の改新の中心人物ですね。かつては日本の紙幣の肖像にもなったことがあるそうです。 新紙幣が7月3日から発行されましたが、皆様の元へやってきましたか? 5年3組お楽しみ会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなが楽しめる会になるといいですね。高学年にもなるとお楽しみ会の出し物も高度なものになるのでしょうか?それとも、、、 4年1組お楽しみ会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンスにコマ回しにと教室後方ではアクティブに練習に励み、前方では端末を使用してクイズなどの作成に励んでいました。 4年3組お楽しみ会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年3組では、個人で台本を読む練習をしている子、グループで出し物の練習をしている子、様々でしたが、みんな楽しそうに時間を過ごしています。 |
|