★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★

元気な声であいさつを!

 今朝の全校朝会で、計画委員から2学期の「あいさつ週間」についてのよびかけがありました。

 夏休み明けの翌週、9月2日(月)から6日(金)が「あいさつ週間」です。
画像1 画像1

2年 食育の学習「食べ物のはたらきを知ろう」

2年生の食育の学習の様子です。エネルギーのもとになる黄色の食べ物、体をつくる赤色の食べ物、体の調子をととのえる緑色の食べ物と色分けをしました。ふだん食べている食べ物を色分けすることで、食べ物のはたらきについての理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳5・6年

 「着衣水泳」は、命を守るための学習です。海や川など水辺に行く機会が多い夏休みを前に、水難事故から自分の命を守るため、どのように行動したらよいか、体験を通して学びます。
 
 今日は、5年生と6年生が着衣水泳を体験しました。服を着て水に入るとなかなか思うように動けません。子どもたちからは「重い!」「動きにくい!」などの声があがっていました。服を着たまま泳ぐことの難しさを体感したり、ペットボトルを使って浮かぶ練習をしたりしながら、水の怖さ、命の大切さ、もしもの時の対処法などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル いっぱい!(*^▽^*)

 今朝、1時間目に「スマイル集会」が行われました。

 「みんな仲良く協力し合える学校にしよう」という今年の児童会目標にむけて、計画委員会が企画した集会です。

 全校児童が講堂に集まり、「漫才」や「王様じゃんけん」、「船長さんの命令ゲーム」に「学校や各学年に関するクイズ」など、バラエティに富んだプログラムを楽しみました。

 企画や準備、リハーサルに当日の進行と、大活躍だった計画委員のみんな、ほんとうにご苦労様でした。おかげで、とても楽しい素敵な時間をみんなで過ごすことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水はどこから?(社会見学4年)

 4年生が「柴島浄水場」へ、社会見学に出かけました。
 
 生活にかかすことのできない「安全で安心な水」がどのようにして作られているのかを、実際に見ることのできる貴重な体験です。

 水をきれいにする仕組みを動画などを使って説明していただいた後、広い浄水場の中を担当の方が、子どもたちにもよくわかるよう案内してくださいました。

 水の浄化実験にも取り組み、見学や実験を通して、浄水場の仕組みをくわしく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学校協議会

新東三国小学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

安全管理について

校区安全マップ

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ