5年 社会科 水産物はどこから?海に囲まれた島国、日本。 約3700種類の水産物がとれるそうです。 なぜ、これほどとれるのでしょう。 知りたいことを調べていこうと思います。 6月25日の献立牛肉と野菜のいため煮は、牛肉や糸こんにゃく、あつあげ、さんどまめなどが入った煮もので、じっくりと甘辛く煮つめていてとてもおいしかったです。 きゅうりのしょうがづけは、しょうが風味であっさりしていて、よく味が染み込んでいました。 さくらんぼは、山形県産のさくらんぼでした。よく熟れていて甘酸っぱくて、大好評でした。 さくらんぼは、初夏のおとずれを感じることができるくだもので、6月〜7月ごろにたくさんとれます。日本でとれるさくらんぼは、おもに山形県で作っています。給食では、1年に1回、生のさくらんぼが登場します。 今日の給食時間には、さくらんぼのパワーポイントを各クラスで見ました。 「きゅうしょくしつってどんなところ」(1年)でも、機械ではできないこともたくさんあります。 野菜は3回以上洗い、お肉が焼けているかお肉の中の温度も確かめています。 みんなが安全に美味しく食べるために、細かなことに気をつけて作ってくださってます。 5年 図画工作科 アニメーション作り 発表工夫が見られた作品がたくさんあり、なかなか面白かったです。 「食に関する指導」(1年)今日は、「みんなで食べるとおいしいね」というテーマで学習しました。 給食の約束事や過ごし方を確認しました。 みんな良いこと、いけないことは、よくわかっていました。 みんなで気持ちよく、楽しく食べられるように気をつけていきましょうね。 ◎感想 「おわんを持って食べることを頑張りたいです。」 「手を綺麗に洗うことを頑張りたいです。」 「スプーンの片付け方に気をつけたいです。」 「好き嫌いをしないで食べます。」 「パンをちゃんとちぎって食べます。」 |