社会科(日本課題を優先順位をつけて考えた結果)パート2![]() ![]() ![]() ![]() 社会科(日本課題を優先順位をつけて考えた結果)パート1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9つの課題の優先順位を考えました。 各班それぞれ違って 何を大切にするかは人それぞれ違うことに気がつきました。 社会科(日本課題を優先順位をつけて考える)![]() ![]() ![]() ![]() どの課題を優先に解決するかを考えました。 大きいホワイトボードにグループの考えをまとめ 後でみんなに発表します。 1年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、あおむしが食べたたくさんのものの中から一つ選んで大きく描きました。 パスを小さく動かして、しっかり塗り込めるようになってきました。 出来上がりが楽しみです。 5月29日の給食![]() ![]() 大豆は、たんぱく質やカルシウム、鉄など成長期に欠かせない栄養素を多く含みます。不足しがちな食物繊維も豊富で、積極的に食べてほしい食品のひとつです。カレーに加えることで、豆類が苦手な子どもたちにも食べやすくなっています。 |
|