4月11日(金)1年生を迎える会を行います。8時25分までに登校しましょう。1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、14時30分ごろです。

夏の思い出

小学生の今だからこそ書ける作品ばかりです。
画像1 画像1

教室で見つけました

学校や学級をよくしようと、子どもたちは日々工夫して生活しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

楽しく活動できるように、互いを思いやって班を決めています。
画像1 画像1

けんび鏡の使い方

倍率が高いほど、ものは大きく見えるけれど視野は狭く暗くなる。

けんび鏡で見る像は、上下左右が逆に見えるので、動かしたい向きと逆の向きにプレパラートを動かす。
画像1 画像1

水溶液について調べよう

いろいろな水溶液の特徴を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 図書ボランティア読み聞かせ(高学年)
9/19 3年社会見学(ライフ)4年ニッセイ劇場
9/24 児童朝会

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他