始業式・着任式1(4月8日)

 令和6(2024)年度 1学期の始業式を体育館で行いました。
 登校してきた新2・3年生は、先生から新しいクラス分けの名簿をもらい、自分の名前を探しながら教室へ向かっていました。
 体育館に全校生徒が集まり、着任式では、本年度に柴島中学校へ着任された教員の紹介がありました。
 その後、始業式では、校長先生から「入学式の式辞で話した2つの大切にしてほしいことは、新入生だけではなく、新2・3年生にも同じように大切にしてほしいことであること、加えて、この1年間での目標・目的をしっかりと定め、1年を通じで努力を続けてほしい。充実した1年・学校生活にしていきましょう」と話がありました。
 次いで生徒指導主事の先生から、春休み中の生活・行動についての確認のお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・着任式2(4月8日)

 最後に、校長先生から、学年所属の先生をはじめ、今年の柴島中学校の教職員・スタッフ全員の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級での活動(4月8日)

 教室に戻り、新しい仲間とともに初めての学級活動です。
 担任の先生からのお話の後、クラスによりますが、春休み中の生活アンケートの記入・各種の回収物・文書の配付・明日の連絡や持ち物などなどを行いました。
 また、たくさんの配付文書の中には、保護者の方に確認・必要事項を記入しての提出をお願いしているものもあります。よろしくお願いいたします。

 以下は、本日配布の学年通信です。
 ・1年生学年通信(4月3日発行分)
 ・1年生学年通信
 ・2年生学年通信
 ・3年生学年通信

月曜日から1学期のスタートです(4月5日)

 今年の桜の開花は例年よりも遅かったため、中庭の桜の花は満開間近となっています。

 来週の8日(月)は、令和6年(2024年)度の始業式が行われます。生徒の皆さんは、8時45分から8時55分の間に登校してください。
 忘れ物の無いように、週末にしっかりと準備しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページをご覧いただいている皆様へ(4月5日)

 いつも本校のホームページをご覧にいただき、ありがとうございます。
 今年度も授業の様子、学校行事への取組みの様子など、生徒たちの頑張りをできる限り発信していきますので、ぜひともご覧ください。
 なお、昨年度までの記事は、学校日記ページの左部分にある「過去の記事」に保管しております。「2023年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 柴中フェスタ予行(スポーツ発表の部)予備日
給食〇
9/19 柴中フェスタ団活動
柴中フェスタ準備(午後)
給食〇
9/20 柴中フェスタ(スポーツ発表の部)
S.C.
給食〇
学校選択制学校公開(10:00〜12:00)
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/24 給食×
(東淡路小 代休)

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより