11月1日(金)は文化発表会です。各学年や各部活動などで、当日にむけて練習や準備を頑張っています!!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
さけのつけ焼き 五目汁 高野豆腐のいり煮
ごはん 牛乳

エネルギー:697kcal たんぱく質:37.3g 脂質:15.7g 糖質:97.9g

 【さけ】
 さけは、たんぱく質を多く含む1群の食品です。
 ほかにも、ビタミンB1、B2やビタミンDが多く含まれています。

★さけは川で生まれ、海で成長し、産卵のために、また生まれた
 川に帰ってきます。

今日の給食

画像1 画像1
鶏肉のバジル焼き ベーコンと野菜のスープ煮 キャベツときゅうりのサラダ
コッペパン 牛乳 マーマレード

エネルギー:732kcal たんぱく質:35.6g 脂質:23.7g たんぱく質:85.6g

 【栄養バランスのよい食事】
 成長期は、体の基礎を作る時期であり、栄養バランスのとれた食事をとる
ことが重要です。
 1日3回の食事で、主食、主菜、副菜をそろえるようにし、そこに牛乳・
乳製品や果物を組み合わせると、体に必要なエネルギーや栄養素がとりやす
くなります。
・主食〜主にエネルギーのもとになる食品
・主菜〜主に体の組織をつくるもとになる食品
・副菜〜主に体の調子を整えるもとになる食品
・牛乳・乳製品〜骨をつくるもとになるカルシウムが多い食品
・果物〜体の調子を整えるビタミンが多い食品

今日の給食

画像1 画像1
★月見の行事献立★
一口がんもとさといものみそ煮 牛肉と野菜のいためもの
みたらしだんご 焼きのり ごはん 牛乳

エネルギー:807kcal たんぱく質:30.4g 脂質:19.0g 糖質:123.8g

 【月見の行事献立】
 旧暦の8月15日(今年は9月17日)は、「十五夜」や
「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。
 月見をする時は、いもやだんごのほか、すすきを供えて一年
の豊作に感謝します。   ※旧暦:昔のこよみのこと
・今日の給食には、「一口がんもとさといものみそ煮」と
「みたらしだんご」が出ます。 
 しっかりよくかんで食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1
チキンカレーライス キャベツとコーンのサラダ さくらんぼ(缶)
ごはん 牛乳

エネルギー:737kcal たんぱく質:26.7g 脂質:14.7g 糖質:115.9g

 【1・2群の食品】
※主に体の組織を作る働きがあります。
・1群:たんぱく質を多く含む食品群〜魚・豆・肉・卵・豆製品
 1群の食品は、主に筋肉や臓器、気杖になどをつくるもとになります。

・2群:カルシウムを多く含む食品群〜牛乳・乳製品・海藻・小魚
 2群の食品は、主に骨や歯をつくるもとになります。

今日の給食

画像1 画像1
ウインナーのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ
おさつパン 牛乳 発酵乳

エネルギー:821kcal たんぱく質:34.3g 脂質:27.7g 糖質:101.7g

【生活習慣病の予防】
 生活習慣を予防するために、子どもの頃からバランスのとれた
食生活を送りましょう。
・1日3食、主食・主菜・副菜をそろえて食べましょう。
・糖分、脂質、塩分のとりすぎに気を付けましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30