☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

学習のようす【1・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組2組は体育の学習。残念なことにさらに狭くなった運動場。ピロティーも使うなど体育の学習も休み時間も工夫しながら取り組んでいきます。

1年生・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三津屋小学校に子どもたちが帰ってきました。うれしい〜!

2年生・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかったこと、うれしかったこと、夏休みの思い出を先生やクラスのみんなに伝えてね。

4年生・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール学習、全校遠足、運動会、作品展、、、みんなで力を合わせて成功させましょう!

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活最後の2学期が始まりました。修学旅行も待っています。みんなで燃えていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 【集会】ニッセイ名作シリーズ観劇(4) 委クなし 
9/20 プール水泳終了 修学旅行前健康診断(6)自分の日
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/25 学習参観(2限目) 定時退勤日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料