☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

給食のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1学期最後の給食。
 みんなで楽しく、そして残さず食べよう!

給食のようす【2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、夏野菜飯・パワースープ・牛乳・トロピカルゼリー です!

給食のようす【4・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おいしい〜」「さいこー」

給食のようす【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養教諭さん、給食調理員さん、1学期もおいしい給食ありがとうございました♪

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、最高学年としての自覚がたくさん見られました。この1学期、三津屋小学校のリーダーとしてがんばってくれましたね。1年生の手伝い、委員会活動やクラブ活動、縦割り班でも下の学年を引っ張ってくれました。すばらしい!1年生から5年生までのよいお手本として、2学期もよろしくお願いしますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 【集会】ニッセイ名作シリーズ観劇(4) 委クなし 
9/20 プール水泳終了 修学旅行前健康診断(6)自分の日
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/25 学習参観(2限目) 定時退勤日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料