☆じどうのみなさん、さあ、いよいよはじまります。あたらしい がくねんで ちからを いっぱいのばしましょう。がっこうで まっています!

7/3学習のようす【3・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年4組理科の学習は「風とゴムの力のはたらき」。1人1台組み立てたクルマを使って実験をしていました。風の強さとクルマが動くキョリの関係はどうだったかな?

みつにゃんの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月3日は『みつにゃんの日』。今月のみつにゃんの日は「クイズラリー」。全校朝会でのお知らせに続いて、今日も登校時から代表委員会による呼びかけもありました。ありがとう!低学年は1階、中学年は2階、高学年は3階に、代表委員会のみなさんがクイズを掲示してくれていました。みつにゃんクイズに全部答えて、並び替えると…!
 答えはわかったかな?

1時間目のようす

画像1 画像1
 

キラキラすいみん

画像1 画像1
 保護者のみなさん、ご協力よろしくお願いします!

キラキラチェック【2・3・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健康委員会によるキラキラチェック。ハンカチ、ティッシュ、つめ、姿勢、睡眠…、健康に過ごせるよう、一人一人が意識して生活してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 【集会】ニッセイ名作シリーズ観劇(4) 委クなし 
9/20 プール水泳終了 修学旅行前健康診断(6)自分の日
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/25 学習参観(2限目) 定時退勤日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料