?。何かな?(7月24日)
花壇にいくつか芽を出していました。
これは、たしか、給食で出た赤い食べ物の芽では・・・ 外国語指導研修(7月22日)
教育委員会事務局指導部英語イノベーショングループのМが先生が来て、外国語指導について研修してくれました。
高学年、中低学年の指導ポイントや具体の活動など、先生たちも5年生や3年生の児童になりきって研修に臨みました。 1学期最後の日、教室にて(7月18日)
テストを返してもらったり、お楽しみ会をしたり。そして、通知表を一人ひとり先生からもらいました。
終業式(7月18日)
終業式の前に、3年生と6年生の代表が1学期に頑張ったことなどを書いた作文を披露しました。
終業式では、この1学期、「やってみよう」と自分で考えて活動する姿がどの学年にも見られすばらしい。2年生のある授業の中の光景を見て、遠里小野の子どもたちのすごいところ、すばらしさを感じたと、校長先生から話がありました。 生活指導の先生から、夏休みの生活について、川やゲームセンターなど大人と行くこと、スマホの使い方に注意などのお話がありました。 39日という長い夏休み、生活リズムをくずしすぎず、有意義に過ごしてください。そして、2学期始業式には元気な笑顔を見せてくださいね。 着衣泳(5、6年 7月17日)
プール納めの日
服を着たままプールに入ると、 「動きにくい」「おもい」・・・ いざという時、できるだけ長い時間浮いて助けを待つことができるよう、身の回りにあるものを使って浮けるよう練習しました。 |
|