全校集会(6年生〜9年生)開く
6年生〜9年生の全校集会を9月2日(月)あさ、東館多目的ホールで開きました。
教育実習生二人が紹介されたあと、岡准校長先生は「いよいよ9月。これから行事が次々にあります。明日3日には7年生の二泊移住がスタート、9年生はチャレンジテストです。自分の進路に向け胸を張って歩めるよう頑張ってください」「先週、給食委員会の生徒たちが給食の牛乳をストローなしで飲む方法を紹介する動画を作ってみんなに見せていましたが、すばらしい。また生徒会は大阪市4ブロック生徒会交流会に参加し、しっかりと活動状況を報告してくれていました。昨日は防災の日でしたが、9年生がひまわりプロジェクトの一環として『防災・救急クイズ』をホールに掲示してくれています。」などと話しました。 生徒指導の先生からは登下校の際の歩き方、交通ルールは順守するよう注意がありました。 今週(9月2日〜8日)の工事予定
本校で今週(9月2日〜8日)に予定されている工事の内容は「工事のお知らせ」=写真=のとおりです。
8年生が英語で寸劇演じ英会話学習
8年生が8月30日(金)、英語でスキット(寸劇)を演じる英会話学習をしました。
生徒たちは、各クラスで事前にペアまたはトリオを組み、「友だち同士」「店員と客」「警官と怪しい人」などの場面を設定して英語で台本を作成、それを暗記してこの日の授業に臨みました。 LL教室で行われた8年1組の授業では、生徒たちが隣の準備室に2〜3人ずつで入って英語の先生とネイティブスピーカーの先生の前で英語の寸劇を次々に披露。声も身振り手振りも控えめな発表が多いなか、男子3人組は警官が不審者に職務質問してナイフを発見、連行するシーンをわかりやすく演じ両先生を驚かせていました。 2学期後半には、別の内容のスキットをみんなの前で披露する学習が予定されています。 ブロック生徒会交流会に参加しました(後期課程)
8月29日木曜日、白鷺中学校で行われた「大阪市4ブロック生徒会交流会」に本校の生徒会が参加しました。
この交流会では各校の生徒会の代表が4つのグループに分かれて、 ?スマホ依存を防ぐために、学校で取り組んでいること ?自校の生徒会活動の報告 のテーマで話し合いが行われました。 本校は1〜9年生が一緒に活動できる強みを生かし、児童会と一緒に朝の挨拶運動を行っていることや、体育大会で競技を考案・運営していることなどを報告しました。 休憩時間には、それぞれの学校の活動ついて具体的にどのような取り組みをしているのか、などを質問しあったりして、明日からの活動のヒントになることをたくさん持ち帰ることができました。 カレー味の給食 8、9月も多めです
2学期が始まり8、9月の給食の献立表が配布されましたが、カレーを使った献立が計4回と、通常より多くなっています。8月29日(火)は、その第1弾のビーフカレーライス。野菜のピクルスとブドウゼリーもつきました。
ビーフカレーは子どもたちが大好きなメニュー。4年3組の教室でも、食べ始めてしばらくすると、おかわりを希望する子が続出、カレーのなべの前に列をつくっていました。 カレー献立は通常、月1回程度ですが、残暑が厳しいなか、含まれる香辛料の食欲増進効果に期待して「食」から健康を維持し暑さに打ち勝ってもらうのが狙いです。 9月に入ると、5日に大豆入りキーマカレーライス、9日にチキンカレーライス、27日にカレーマカロニグラタンが提供される予定です。 |
|