3年生がJRの仕事や乗車マナー学ぶ
クイズや体験を通してJRの仕事や乗車マナーなどを学ぶ出前授業が9月9日(月)、西館講堂で3年生を対象に行われました。
講師は、JR鶴橋駅長をはじめ鶴橋、京橋、北新地各駅などで働く、制服に身を包んだ計10人の駅員さんたち。まず、朝9時から翌朝までの24時間勤務となっている駅員の仕事の内容が詳しく紹介され、「24時間365日、駅を守っています」と説明がありました。次のクイズコーナーで子どもたちは、「大阪環状線が一周する時間は?」「乗ろうとする電車が発車しそうになった時の正しい行動は?」などの設問に、自分が正しいと思う選択肢のところで手を上げ、正解(45分、次の電車を待つ)が示される度に歓声を上げていました。乗車マナー関連では、スクリーンに映し出されたイラストを見て、車内で大声を出して騒ぐ「うるサーモン」、乗車を待つ列に横入りする「よこカラスー」という、生き物の姿をした啓発用のキャラクター名を答えさせる設問もありました。 「ホームから人が線路に落ちた時の対処法は?」の正解は「ホームの非常ボタンを押して危険を知らせる」ですが、次のコーナーで子どもたちは模型を使って非常ボタンを押すことを体験。続いて行われた、線路上に落ちた帽子や傘などをキャッチャー(長さ約3m)でつかみ取る体験にも楽しそうに取り組んでいました。 3年生は9月12日(木)、社会見学としてJR大阪環状線を一周する予定になっており、この日はタイムリーな授業となりました。 全校集会(6年生〜9年生)開く
6年生〜9年生の全校集会を9月9日(月)あさ、東館多目的ホールで開きました。
冒頭、8年生の男子生徒がバスケットボールの第7地区の選抜メンバーに選ばれたことを岡准校長より表彰されました。 続いて「7年生は、先だって若狭(わかさ)で二泊移住に行き、鎌(かま)を使っての稲刈りや若狭塗り箸(ばし)づくりといった貴重な体験も含め、盛りだくさんのプログラムをみんなで協力しながら頑張っていました。学校生活でもいかしてほしい。」などと話しました。 最後に生徒会が「今週から本格的に文化発表会に向けた取り組みが始まります。みんなで成功させましょう」と呼びかけました。 今週(9月9日〜15日)の工事予定
本校で今週(9月9日〜15日)に予定されている工事の内容は「工事のお知らせ」=写真=のとおりです。
秋季総体3回戦突破(女子バレー部)
9月8日日曜日、本校を会場に、女子バレー部は大阪市秋季総体二日目の試合に臨みました。
負ければ9年生は引退となる緊張感の中、今までお世話になった方々への感謝の気持ちを持って精一杯プレーしました。来週は、ベスト8、ベスト4を賭けて闘います。 最後まで応援よろしくお願いします。 【本日の結果】 ・2回戦 ◯生野未来学園2-0東住吉中 ・3回戦 ◯生野未来学園2-0平野中 7年 二泊移住を終えて
9月6日金曜日、7年生は学校で二泊移住の振り返りをしました。3日間を振り返り、作文も書きました。
「みんなと協力して色んな活動に取り組めたのが楽しかった」「鎌で稲刈りをして、昔は機械を使わずにあれだけの広い場所の稲刈りをしていたんだと思うと、昔の人はすごいなぁと思った」「浜辺で遊ぶのは初めてで、海は冷たくて気持ち良かったし、みんなと走り回って楽しかった」「カッターでは最初タイミングが合わなくてなかなか進まなかったけれど、息があってきたら進むのが速くなり、海もきれいで楽しかった」「責任感を持って行動しなければいけないと学んだ」 学年の仲間と共に色々な活動をする中で、多くのことを学んだり感じたりすることのできた3日間でしたね。学校生活でも生かしていきましょう! |
|