2年生 バランスあそび
【1組】
体育の時間に平均台を使って遊びました。 バランスを崩さないようにして、いろいろな渡り方を考えていました。 なかなかの発想力です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天フェスの相談
今日の児童集会は、土曜日の天小フェスティバルの回り方をたてわり班で相談しました。
学級ではお店をする側ですが、たて割り班ではお客さんになります。 みんなで行きたいお店の意見を出し合って、6年生が上手にまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
昨日に続いて、暑い朝です。
昼間はもっと暑くなるそうです。 水筒や汗拭きタオルなど、対策グッズを忘れずに持ってきましょう。 記名も忘れずにお願いします。 ![]() ![]() 6年生 水墨画
【2組】
墨汁と水だけで描く水墨画に挑戦しました。 見本を見ながらとは言え、一発勝負で描くので、ちょっぴり緊張しながらの様子です。 水の量と、筆に含ませる墨の量がポイントのようですね。 静かな環境の中、みんな真剣な表情で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学
スーパーマーケットの「ライフ四天王寺店」さんへ社会見学に行きました。
店内では、2つのグループに分かれて、お店の方に説明をしてもらいながら見学しました。 マメにメモをとるだけでなく、お店の方から「このお店では品物が2万点もあります。」と聞いて、瞬時に「え〜っ!」と驚く素晴らしい反応。 バックヤードでは、冷凍庫にも入らせていただくなど、珍しい体験もしました。 これからの学習で、今日見聞きしたことをしっかりまとめてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|