校訓 自主・協調・勤勉・努力

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑さを負けず、頑張っています。
 部活動を通して、主体性を育みます。

給食の時間

画像1 画像1
 今日の献立は、黒糖パン、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、ベーコンとじゃがいものチーズ焼き、きゅうりとコーンのサラダ、牛乳でした。

 「チーズ」について
 チーズは、牛乳に乳酸菌や酵素を加えて固め、熟成させて作られます。たんぱく質やカルシウム、ビタミンなどが多く含まれます。
 
たんぱく質は、筋肉や血液をつくります。
カルシウムは、骨や歯を丈夫にします。 

授業の様子

画像1 画像1
 2年体育の授業の様子です。
 水泳に取り組んでいます。これから4泳法を身につけていきます。

授業の様子

画像1 画像1
 3年英語の授業の様子です。
 英文を読み込んでいます。「読む力」をつけていきます。

授業の様子

画像1 画像1
 2年数学の授業の様子です。
 連立方程式を利用して、いろいろな問題を解決します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 授業補填(月曜時間割)
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/24 授業補填(木曜時間割)
9/25 授業補填(金曜時間割)
9/26 中間テスト 給食なし ゆとりの日

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省