ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

スクールアドバイザー訪問より

住吉中学校をより良くしようと考えているのは先生たちだけではありません。スクールアドバイザーという先生たちの授業などにアドバイスしてくれる方に今日は訪問いただいていました。

本当により良くできる力があるのは生徒の皆さんです。今できることをしっかり取り組み、学校も自分自身もより良くしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのひと時より

給食終了後、グラウンド、時には体育館でボールを使って時間を過ごすことができます。今日は涼しい風が吹いていて、見た様子は気持ち良さそうでした。

この取組は、生徒会役員を中心とした生徒たちが提案したものです。ルールを守って楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 保健体育の授業より

3限目、1年生は、集団行動から陸上競技の学習内容を増やし、短距離走、立ち幅跳びを行いました。

一緒に走る人が優秀であっても、勝負すべきは過去の自分です。昨日のより少しでも記録が良くなるように、先生からのアドバイスを聞いて励んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰そして認識式より

今日の全校集会は、バレーボール部と陸上競技部の表彰と学級役員の認証式を行いました。

部や選手が表彰されることは立派です。それに加え、表彰や役員に関係なく、この1ヶ月、新たな気持ちで学校生活や部活動に努力していた皆さんも立派ですし、誇りに思います。
今日からの再スタート、それぞれの目標に向かって全力で取り組めるよう、自身のやる気スイッチを確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部 記録会より

陸上競技部は、ヤンマーフィールド長居で行われる記録会に参加しました。天候が心配でしたが、午前中は暑くもなく良いコンディションで行われました。

記録を伸ばすことは簡単ではないと思います。新たに挑戦するため、明日からも日々の積み重ねに励んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 文化祭
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/24 選挙管理委員会
9/25 体育大会係打合せ
9/26 6限 金5
国際クラブ