5年生 Can you 〜 ?
【2組】
C-NETの先生と外国語の学習をしました。 今日のフレーズは、「〇〇できるかな?」です。 ゲームやチャンツを通して、スポーツや楽器だけでなくいろんな「できる」を英語で楽しく体験していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・焼きハンバーグ
・ケチャップ ・豆乳スープ ・みかん(冷) 今日のデザートは、夏の一品冷凍みかんです。 半分溶けかけたシャリシャリ感がたまりません。 でも、慌てて食べると「キーン」となるので、注意が必要です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 紙ひこうき
【3組】
国語科で神沢利子さんの詩を学習したあと、最初の1文の続きを自分で考えてみました。 飛ばした紙飛行機は、どこから飛ばしてどんな風に飛んだのか、想像力を働かせてステキな詩を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 天フェスの準備
【1組】
天小フェスティバルの準備をしました。 担当に分かれて、楽しそうに作業をしています。 廊下にはペットボトルが並んでいました。 さて、何のゲームかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 かんじのがくしゅう
【3組】
2学期からは、いよいよ漢字の学習です。 数字を表す漢字をていねいに覚えていました。 3学期の漢検目ざしてがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|