《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

給食開始

画像1 画像1
 給食室も新しくなりました。
 2学期もおいしい給食いただきまーす!

学習のようす【2・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から発育二測定もスタート。今日は6年生が実施しました。測定前に養護教諭からお話のあった『睡眠について』も思い出して、今日から取り組みましょうね。早くリズムを取り戻して、規則正しい生活を。

学習のようす【3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組は第五回学級会。司会、黒板など役割を決めて、『2学期の係を決めよう』を議題に話し合いが行われていました。自分たちのクラスを自分たちで考えて、より楽しく過ごしやすいクラスにする。とてもステキな活動です。がんばって!

学習のようす【1・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組2組は体育の学習。残念なことにさらに狭くなった運動場。ピロティーも使うなど体育の学習も休み時間も工夫しながら取り組んでいきます。

1年生・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三津屋小学校に子どもたちが帰ってきました。うれしい〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/25 学習参観(2限目) 定時退勤日
9/26 【集会】 6年卒業アルバム写真撮影 クラブ活動(6年写真) 社会見学(3)
9/27 社会見学(3)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料