1年生春の遠足 海遊館2

画像1 画像1 画像2 画像2
水槽のトンネルを抜けて展示を次々見ています。エイ、ピラニア、見るもの見るものに興奮します。ピラルクの大きさに驚いていました。

5/15 1年生春の遠足 海遊館1

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った遠足の日になりました。電車はマナーを守って乗車できました。
これから館内に入ります。今日はたくさんの学校から遠足に来ていますので、迷子にならないようにお話を聞いています。

5/13 いじめといのちについて考える日

画像1 画像1
本日の児童朝会で「わたしのいもうと」という絵本を朗読しました。このお話は、みんなとなんか違うというところからいじめに会い、学校に行けなくなり、家から出れず、傷つき孤独の世界に閉じこもっていく・・妹の時間は止まってしまい、ひっそりと命を落とす場面で終わります。
以下講話内容のまとめたものを記載します。図書館などで絵本を見かけましたら一度手に取っていただけばと思います。

 はじまりは、自分とちがうと思って出てしまった言葉だったり、自分が正しいと思って言った言葉だったり、自分にとっては、ささいなことですぐに忘れてしまいそうなことが、だれかの心を傷つけてしまうことがあります。
 そして「いじめ」で受けた心の傷は、脳の一番中にある生きていく命令を出す部分を攻撃していきます。すると生きていく力がだんだん弱くなっていきます。だから、妹もごはんが食べられなくなって、寝れなくなって、死んでしまったのです。

 いじめは、人の心に傷をつけ、そして心を壊します。誰もが決して許してはいけないことなのです。どんな理由であっても、「いじめ」は許されません。
そして、クラスや宝栄小学校の人が悲しんでいる場面に出会った時,見て見ぬふりをするのではなく,心が傷ついている人の力になってあげてほしいです。
 

5/9  4、5年生歯みがき教室

画像1 画像1
 歯科医、歯科衛生士が来校し、歯と口の健康を守る授業をしてくださいました。むし歯、歯周病予防のお話や、咀嚼チェックガムで自分のかむ力を測定し、しっかりかむ大切さについて考えました。

5/9__児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 縦割り班の編成が終わり、朝の集会でゲームをしました。以前に高学年で練習して事前準備をした山手線ゲームです。

 いざ始まると、人数も多くなかなかスムーズには進みません。止まってしまった人、緊張している人には班長、副班長が上手に助けくれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力運動能力調査

運営に関する計画

学校協議会

自主学習の手引き

その他