電話番号は06-6441-0360です。お間違えのないようにお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
学習参観&学級懇談会&修学旅行保護者説明会
本日の給食(9月20日・金曜日)
久しぶりのクラブ活動!
本日の給食(9月19日・木曜日)
児童生徒の自治活動!
体育の授業
本日の給食(9月17日・火曜日)
おばけのパーティー??
本日の給食(9月13日・金曜日)
英語科新任研修!
標準服の着こなし
本日の給食(9月11日・水曜日)
6年コア・プロジェクト
本日の給食(9月10日・火曜日)
卒業アルバム写真撮影!
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
7/1(月)学級写真撮影について
6/24(月)に配付しましたプリントの通り、7/1(月)に学級写真撮影を行います。
当日、欠席される場合の対応を再周知させていただきます。
ご確認のほど、よろしくお願いします。
本日の給食(6月28日・金曜日)
<本日の献立>
サーモンフライ・豆乳スープ
きゅうりのバジル風味サラダ
コッペパン・いちごジャム・牛乳
〜大豆から作られる食べ物〜
大豆から、みそやしょうゆなどの調味料、とうふ、納豆、油あげ、きな粉などの食品が作られます。
大豆は「畑の肉」といわれているように、体に必要なたんぱく質が多く含まれている食品です。
蝶が羽化しました!
2階のワークスペースで青虫を育てていましたが、今日の午前中、さなぎから羽化しました。まだ羽が乾いていないので飛べませんが、今日中には飛び立っていきます。
子どもたちからは「6月28日が誕生日や!」と歓声があがっていました。
2回目のクラブ活動〜文化系〜
ついにパソコン室で子どもたちが活動することができました。
ハンドメイド部では各自の作品を、理科部ではスライムを作っていました。
本日の給食(6月27日・木曜日)
<本日の献立>
ハヤシライス・キャベツのゆずドレッシング
りんご(カット缶)・牛乳
ハヤシライスは小麦粉とサラダ油などで「ブラウンルウ」を作り、とろみをつけています。
大阪市の給食では、米を粉にして作られる[米粉(上新粉)]でとろみをつけています。
1 / 16 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
78 | 昨日:118
今年度:106250
総数:135855
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ【重要】
非常災害時の措置について
通学路地図
学校だより
学校だより_8・9月
1年生学年だより
1年学年だより_8・9月
2年生学年だより
2年学年だより_8・9月
3年生学年だより
3年学年だより_8・9月
4年生学年だより
4年学年だより_8・9月
5年生学年だより
5年学年だより_8・9月
6年生学年だより
6年学年だより_8・9月
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
令和6年度学校安心ルール
携帯サイト