大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

学校元気アップ学習会

6月20日(木)放課後、被服室にて、18名の生徒たちが自学自習をしていました。わからないところは、いろんな先生方に質問をしている様子も見受けられました。明日【21日(金)】は、14:30〜で、2時間程度です。
画像1 画像1

避難訓練3

二次避難(津波警報の発令)、運動場から校舎3階へ避難をしている様子です。3階では、廊下に整列しました。避難終了後、担当者の合図で教室に戻り、タブレットで、アンケートに答えていました。
画像1 画像1

避難訓練2

「避難の合図」で、各教室から運動場へ避難する様子です。さらに、消防署職員さん、校長先生のお話しがありました。
画像1 画像1

避難訓練1

6月20日(木)6限目、地震を想定した避難訓練を行いました。教頭先生の放送で机の下に身を隠している様子です。
画像1 画像1

給食の様子(3年2組)

6月20日(木)、今日の献立は、ごはん、牛肉と野菜の炒め煮、きゅうりのしょうが漬け、さくらんぼ、牛乳です。『さくらんぼ』は、初夏の訪れを感じさせる果物で、6月から7月ごろが旬です。日本で主な産地は山形県です。1日の寒暖差が少ないと甘くなりづらいため、生産できる地域が限られています。【給食では、1年に1回、生のさくらんぼが6月に登場します。】
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/22 祝日、秋分の日
9/23 祝 振替休日、
9/24 特別時間割45分×6,文化祭取り組み期間、
9/25 特別時間割45分×6、
9/26 特別時間割45分×4,文化祭準備(午後)、
9/27 文化祭(舞台発表)
9/28 文化祭(展示発表)、土曜授業、