大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

2年 キャリア学習

6月4日(火)、2階多目的室にて、2年生が2クラスに分かれて、キャリア学習の一つである『SPトランプ』の実習をやりました。
画像1 画像1

給食の様子(1年2組)

6月4日(火)、今日の献立は、黒糖パン、鶏肉とかぼちゃのシチュー、ミックス海藻サラダ、クインシーメロン、牛乳です。『クインシーメロン』の名前の由来は、クイーン(女王)とヘルシー(健康)を組み合わせて作られたといわれています。果肉のオレンジ色は、皮膚や喉、鼻の粘膜を健康に保つ働きがあるカロテンが多く含まれているためです。
画像1 画像1

正門玄関の花

あじさいやミニひまわりが正門玄関前を華やかにしてくれています。
画像1 画像1

生活ルーム 畑の野菜たちの成長日記-6

6月5日(水)、生活ルームの畑の様子です。
教室裏の小さな畑では、ゴーヤの苗がスクスクと成長している横で、昨年度の種が芽吹いています。
プール横の畑では、毎日水やりをしているのでどんどん育ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 プールで活動

6月3日(月)放課後、水泳部がプールで気持ち良さそうに泳いでいました。4月・5月は、筋トレの日々でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/22 祝日、秋分の日
9/23 祝 振替休日、
9/24 特別時間割45分×6,文化祭取り組み期間、
9/25 特別時間割45分×6、
9/26 特別時間割45分×4,文化祭準備(午後)、
9/27 文化祭(舞台発表)
9/28 文化祭(展示発表)、土曜授業、