2月21日(金)は、1・3・5年生の学習参観(5限)・学級懇談会です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
生魂っ子
最新の更新
【5年】自然体験学習の事前指導
自立活動
今日(9月20日)の給食は?
来週(9月23日〜26日) はどんな日
あさって(9月22日) は何の日
あさって (9月21日)はどんな日
【5年】非行防止・犯罪被害防止教室
【4年】図工
【6年】理科
【3年】図工
児童集会
学校保健 教員研修会
生魂幼稚園2
生魂幼稚園1
【3年】社会見学(スーパーマーケット)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9/13 月見の行事献立
🌕
中秋の名月「十五夜」
🌕
今日は、月見の行事献立でした。
●ひとくちがんもとさといものみそに
●ぎゅうにくとやさいのいためもの
●みたらしだんご
●ごはん
●ぎゅうにゅう
旧暦の8月15日(今年は9月17日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。
いもやだんごを供えたり、すすきをかざったりしてお月見をします。
【5年】くつばこ掲示
生魂っ子239
心の動きを 短歌で表そう
【2年】図工
生魂っ子238
🌻
あきの ひまわり
🌻
学習参観のお知らせ
9月13日(金)13:40〜14:25
〈お願い〉
・ 学校のスリッパが足りなくなることが、予想されます。「上履き」と「外靴を入れる袋」をご持参ください。
・ 校内への自転車の乗り入れは、一切お断りします。
・ 授業中の会話はお控えください。
◆ 給食試食会の希望者が、定員の20名を超えたため、玄関ホールで抽選を行います。申し込んだ方は、必ずお立ち寄りください。
学校説明会・学校見学会
明日、明後日の2日間、学校選択制を考えておられる方を対象とした「学校説明会・学校見学会」を実施いたします。※入学説明会ではございません。
◇ 9月13日(金)
・学校説明会 13:00〜13:30(東館2F家庭科室)
・学校見学会 13:40〜14:25(授業参観)
◇ 9月14日(土)
・学校説明会 9:00〜9:30(東館2F家庭科室)
・学校見学会 9:40〜10:25
〈お願い〉
・上履き(スリッパ)と靴を入れる袋をご持参ください。
・校内への自転車の乗り入れは、一切お断りいたします。
7 / 109 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
110 | 昨日:310
今年度:83907
総数:321256
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/24
全学年5時間授業
9/26
修学旅行
9/27
修学旅行 ,給食試食会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
生魂小 安全マップ
生魂小 安全マップ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和6年度学校だより8・9月号
学校協議会
令和6年度 第1回 学校協議会実施報告
携帯サイト