授業の様子2-2(9月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で読んだ本の書評を発表しあう「ビブリオバトル」に取り組んでいます。 今日は各班の代表を決め、金曜日には各班の代表が、クラスの前で発表しあいます。 授業の様子1年生(9月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オーバーハンドパスが難しそうですね。 授業の様子2-2(9月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「変域のある1次関数」について学習しています。 班で教え合って考えています。 授業の様子1-2(9月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分数が2つ以上ある方程式を解く方法を学習したあと、練習問題に取り組んでいます。 みんな集中していますね。 授業の様子1-2(9月17日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校の社会科は、1年のうちから地理と歴史をともに学習します。 今日は歴史で「人類の出現」について学習しています。 |
|