創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

きょうのきゅうしょく

9月3日
「さごしのおろしじょうゆかけ 含め煮 牛ひじきそぼろ ごはん 牛乳」
画像1 画像1

夏休み はみがきカレンダー

保健室の前に、夏休み中に子どもたちががんばって記録した「はみがきカレンダー」がずらりと並んでいます。みんなが毎日こつこつと一生懸命に取り組んできたことがよくわかります。これからもずっと歯の健康を大切にしていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちよく泳ごう

先週から打って変わってとても良いお天気の中、2年生がプール水泳の学習を行いました。久々のプールの時間でしたが、水の中で歩いたり、浮いたりといった活動にしっかりと取り組むことができました。とても気持ちよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

9月2日
「牛肉のソース煮 スープ きゅうりのピクルス コッぺパン アプリコットジャム 牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2

What Kanji do you like?

3年生の外国語活動では、好きな漢字を紹介し合う活動をしました。自分の好きな漢字を一つ選び、友達と伝え合いました。
「What Kanji do you like?」「I like 〇〇.」
友だちと英語で会話する活動を通して、「I like」の使い方に慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30