「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。

5/9 令和6年度の「運営に関する計画」をアップしました

「学校協議会」を開催して承認を得ることができましたので、令和6年度の「運営に関する計画」を学校ホームページにアップしました。
( こちら )です。

 保護者の皆様にはあまり浸透していないと思いますが「運営に関する計画」というものを年度ごとに策定しています。これは大阪市教育振興基本計画というものに沿い学校と地域の実情を踏まえて策定する、学校運営において重点的に取り組むことの計画書です。

 文量が多く、また、難しい言葉も出てくるので、なかなか保護者の皆様の興味を得られるものではないと想像しますが、どのようなことに重点的に取り組む計画なのか、ご一読のうえ知っていただけるとありがたいです。お時間あります時に開いてみてください。

5/8 授業のひとコマ 体育での体力測定 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ウォーリャと気合いの声になんだろうと運動場をのぞいてみると、3年生男子が体育の授業で体力測定に取り組んでいました。50m走とハンドボール投げ。特に50m走は中3の男子ともなるとスピードと迫力が見応えあります。これまで4年間小学生を見慣れていたので、どの子の走りにも感心させられましたが、ひときわ目を引く走力の子もいました。さあ、6秒台はいたのかな。

5/8 今日の給食 いつもながらに具だくさん

画像1 画像1
今日の給食は 中華煮 チンゲンサイとモヤシの生姜和え リンゴのカット缶 ご飯 牛乳 の献立でした。給食の煮物系はいつも具だくさんで驚かされますが、今日もまた満足です。豚肉、キャベツ、タマネギ、タケノコ、ニンジン、ニラ。それも一切れずつという状態ではありません。写真をご覧ください。ありがたいことだなと思います。今日もごちそうさまでした。

5/7 部活動のひとコマ 音楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
科学技術部の種の植えつけのようすを見させてもらったあと、美しい音色に誘われて、音楽部の練習にもおじゃましました。部員が少なく大編成のブラスバンドというわけにはいかないですが、音楽が好きなんだなと伝わってくる練習のようすと、しっかりとした金管楽器、木管楽器の音色に感心しました。練習していた曲は残念ながら知らない曲でしたが、仕上がったら、ぜひ聴かせてもらいたいです。仮入部期間の時には琴の演奏を聴かせてもらいました。充実した部活動の時間ですね。

5/7 部活動のひとコマ 科学技術部

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後に科学技術部で花の種を植えるときき、少しおじゃましました。日日草とマリーゴールド。苗からプランターに植えて育てたことはありますが、種まきを見るのは初めてです。柔らかそうな土に水分を含ませ育苗ポットに入れます。そして、穴をあけて、優しく種を入れていきます。どんな芽が出てくるかな。どんな綺麗な花が咲くだろう。想像すると楽しみがふくらみます。こういう繊細な作業によろこびを感じることができる子どもたちってとても素敵だと思いました。その優しい気持ちを大切にしてほしいなって思います。花が咲いたら一緒に観察したいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 見守りデー/職員会議
9/25 特に予定なし
9/26 特に予定なし
9/27 3年英検 1・2年4限まで(給食あり)
9/28 休日
9/29 多文化進路ガイダンス
9/30 特に予定なし