2024.9.11Wed_テスト1週間前
おはようございます。
朝の登校の様子です。 あいさつ運動 2年生学年集会 出題範囲をふまえてひとつひとつ復習していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
昼休みはグラウンドでボール遊びなどして楽しんでいます。
まだまだ暑い日が続いていますが、それでも貴重な休み時間のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 月見の行事献立
給食献立
ごはん 牛乳 一口がんもとさといものみそ煮 牛肉と野菜のいためもの みたらしだんご 焼きのり(中) エネルギー 807kcal たんぱく質 30.4g 脂質 19.0g 糖質 123.8g ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2024.9.10_Tue_あいさつ運動
おはようございます。
本日より4日間あいさつ運動が行われます。 のぼりといったあいさつ運動グッズを使用することで、意識が高まり、やる気の維持にもつながります。 また、上級生と下級生を組み合わせて行うことにより、上級生は下級生のめんどうをみたり気づかったりできます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学年全体合唱練習2回目 深みのある響きへ
6限JT
体育館全体練習2回目です。 本日の練習 たくさんの声が重なることで生まれる音色の美しさ。 一人一人の歌声は小さくても、たくさん集まって溶け合って、広がりと深みのある響きとなっています。 移動態度も含めて、大変素晴らしい練習となりました。 素晴らしい一曲になることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|