校訓 自主・協調・勤勉・努力

6月5日(水)

 今日は晴れて、気持ちの良い空。朝晩は過ごしやすい体感のようですが、昼間はカラッとした暑さが感じられそうです。
 午後から体育大会の準備です。準備を手伝ってくれる係生徒の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動

画像1 画像1
 体育館の部活動の様子です。男子バスケットボールが活動しています。

資料_大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書の評定について

「資料_大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ」


大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ

令和6年度中学3年の目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)の基準について

画像1 画像1
令和7年度大阪府公立高等学校入学者選抜に係る府内統一ルール
(中学3年)

「令和6年度中学3年の目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)の基準について」


令和6年度中学3年の目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)の基準について

給食の時間

 今日の給食の献立は、和風カレー丼、オクラのかつお梅風味、和なし(カット缶)、牛乳でした。
 
 食中毒を予防します
 食中毒とは、食べものについている細菌などが原因でかかる病気です。次の3つのポイントに気をつけましょう。
・菌をつけない!…手にはさまざまな雑菌がついています。石鹸でしっかり手を洗いましょう。
・菌を増やさない!…食品は冷蔵庫などの低温で保存し、早めに食べましょう。
・菌をやっつける!…食品の内部まで十分に加熱しましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 授業補填(木曜時間割)
9/25 授業補填(金曜時間割)
9/26 中間テスト 給食なし ゆとりの日
9/27 中間テスト 部長会議
9/30 認証式 教育実習(〜10/18)  教師養成講座現場実習(〜10/4)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省