★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

水遊び大会3

 スライダー。
 コツをつかむのが難しそうですが、うまくいくとスイスイ〜っと滑ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊び大会2

 水鉄砲や水風船で的あて。
 夢中で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊び大会

 地域主催の水遊び大会が開催されました。区長や副区長はじめ、区役所からもたくさん応援に来てくださいました。
 写真はシャボン玉の様子です。泡まみれになっている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業

 夏休み初日。図書室と理科室に分かれ、朝から職員作業中です。
 図書室内にある8000冊以上の本を一冊ずつバーコードを読み取り、不明な本がないかなど蔵書点検をしている班。
 古くなったり使わなくなったりした不要な教材教具を廃棄し、理科室や準備室を整理している班。
 どちらも子どもたちの学習環境を整えるため、汗を流して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み学習室

 蝉の声が響くなか、涼しい教室で黙々と宿題に取り組んでいます。困った時は、学びコラボレーターと学びサポーターの先生がアドバイスしてくれますので安心です。宿題が早めに済ませられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 学習参観 学校公開 修学旅行保護者説明会
9/27 5年研究授業
9/30 こども宇宙プロジェクト写真撮影
10/1 カルビー出前授業56年 委員会活動