9月25日の給食![]() ![]() 他人丼は、牛肉と鶏卵を主材に、玉ねぎやにんじん、青ねぎを加えています。 夏野菜のオクラは、今年度最後の使用でした。今日は、さっと加熱したオクラにさっぱりとした甘酢をかけています。甘辛い他人丼に酸味の組み合わせで味のバランスをとっています。 9月24日の給食![]() ![]() チキンレバーカツは、鶏ミンチと鶏レバーを使用しています。カレー粉が加えられているため、レバーの臭みが抑えられて食べやすくなっています。子どもたちに好評な一品です。 立哨活動![]() ![]() ![]() ![]() 今は秋の全国交通安全運動期間中です。 43号線は交通量が多いですが、いつも地域の見守り隊の方々が子どもたちの安全のために交差点に立ってくださっています。 本当にありがとうございます。 なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心を落ち着かせるための「とんがり屋根の小さなお部屋」がきました。 9月20日の給食![]() ![]() 牛ひじきそぼろは、牛ひき肉と水で戻したひじきを炒め合わせ、砂糖、みりん、薄口しょうゆで味付けし、最後に刻んだ青じそを加えています。ご飯がすすむ甘辛い味付けで、しその香りがアクセントになっています。大人にも子どもにも好評な一品です。 |
|