図書室に行こう!
昼休みには多くの生徒が図書室に来ています。1年生が大変多いのですが、今日は3年生もたくさん来てくれています。
読みたい本は見つかったかな^_^
【校長室】 2024-09-20 16:05 up!
お昼の放送
今週は2年生がお昼の放送の分担となっていました。どの生徒も、いざしゃべる時は緊張するものです。間違って放送し、苦笑いをする生徒もいました。
【校長室】 2024-09-20 12:56 up!
令和6年9月20日(金)の給食
今日の給食は、鶏肉のバジル焼き、ベーコンと野菜のスープ煮、キャベツときゅうりのサラダです。パンは黒糖パンです。
バジルは、しその仲間です。青じそに似た甘い香りとわずかな辛味があります。イタリア料理のスパゲッティーやピザ、トマトソース、サラダ、シチュー、スープなどに使われています。食欲を増す働きがあると言われています。
【給食】 2024-09-20 12:54 up!
2年生 合唱コンクールの練習
2年生の合唱コンクールの練習では、だいぶよくなってきていました。ただ、男女の声のバランスが、勝負になりそうです。
【2年生】 2024-09-20 12:51 up!
こどもたちの万博体験の機会提供夏パスのプレゼント(配付)について
大阪市では、こどもたちの万博体験の機会提供(市町村実施分)として、夏パスのプレゼント(配付)を実施するとのことです。大阪市こども青少年局企画部より周知の依頼が大阪市各校にありましたので掲載します。
詳しくはこちらをご覧ください。
👇
万博体験事業
【お知らせ】 2024-09-20 11:06 up!