合唱リハーサル 「さすが3年生」
3,4限 体育館
学年合唱、クラス合唱リハーサルが行われました。 本番でのステージ上の流れと、演奏の完成度、演奏時間の確認をしました。 各クラスの自由曲は、どのクラスも曲の雰囲気を大切に仕上げていました。 「さすが3年生」と思わせるリハーサルとなりました。 明日の午後発表会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他人丼
本日の給食献立
ごはん 牛乳 他人丼 ささみと野菜のいためもの オクラの甘酢あえ エネルギー 707kcal たんぱく質 29.4g 脂質 19.6g 糖質 99.2g ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習研究授業 理科
1年4組 理科
1限 第一理科室 単元 いろいろな気体とその性質 授業の様子です。 教育実習最終日です。 教育実習生の皆さん お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習研究授業 国語科
1年2組 国語科
1限 教室 単元 三角ロジックで考えを組み立てよう 授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2024.9.25Wed_午後 学年末発表会準備
おはようございます。
3年合唱リハーサル 午後 学年発表会準備 2年生 学年集会 教育実習最終日 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|