6月19日(水) 学習の様子
5・6年生が歯科検診をしました。
素早く行動するため、健診時間も短く済みました。健診結果の方はどうでしたか?虫歯があった子は、これ以上虫歯が大きくならないように歯みがきをしましょうね。虫歯がなかった子は、その状態をずっとキープできるように、歯みがきを頑張りましょう!! 6月18日(火) 学習の様子
6年生が算数科と家庭科の学習をしました。
算数科「分数でわる計算を考えよう」の学習では、分数や小数、整数が混ざった計算をしました。混ざっている場合は、分数や小数に変身させて計算することに気付くことができました。 家庭科「クリーン作戦で快適に」の学習では、すずしい着方の工夫や洗濯の工夫について考えたことを発表しました。すずしく快適な生活をするために、自分に何ができるのか考えることができましたね!! 6月18日(火) 学習の様子
5年生が算数科と体育科の学習をしました。
算数科「小数の倍」の学習では、「青のリボンの長さ(4m)は、赤のリボンの長さ(10m)の何倍ですか」について考えました。もとにする量を考えて、式を立てます。文章題だったり小数だったりすると、途端に苦手意識をもつ児童が多くなります。問題文をよく読んで、何が書かれているのかイメージできるとよいですね!! 体育科の学習では、プールに入りました。午後から気温も上がったので、入水しました。少し寒く感じる児童もいましたが、水慣れで宝探しをして楽しみました。 6月18日(火) 学習の様子
4年生が理科と図画工作科の学習をしました。
理科「電気のはたらき」の学習では、回路について学びます。その際に使用する教材に記名したり、部品の確認をしたりしました。 図画工作科では、以前から取り組んでいるカード作りをしました。下描きでイメージしたものを実際に作っていきます。いよいよ本番です。渡す人の顔を思い浮かべながら一生懸命取り組んでいました。完成が楽しみです!! 6月17日(月) 学習の様子
4年生が体育科でプール学習をしました。雲が少し多くなり、午前中よりも少し寒い中での実施となりましたが、新しいプールに入るということもあり喜ぶ児童が多かったです。
4年生では、「浮く・泳ぐ運動」をします。いろいろな浮き方を身につけ、高学年のクロールや平泳ぎの基礎となるバタ足やかえる足、呼吸法を学習します。少しでも上達するようにがんばりましょう!! |
|