学校選択にかかる学校公開 9月17日(火)13:30〜14:20授業参観・14:30〜15:20部活動見学・15:30〜16:20学校説明会

巨大地震注意が発表されています。

「気象庁は8日、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。巨大地震が発生する可能性が比較的高くなっています。平常通りの生活を送りながら、次の地震があった場合の備えや避難の方法を再確認するようにしましょう。」

これを受けて、教育委員会からも通常の教育活動を行うよう連絡がありました。部活動等については予定通り活動いたします。

各家庭においては、災害時の避難場所の確認など、地震への備えについて家族で話をするようにお願いします。
画像1 画像1

平和について考えましょう(8月9日)

長崎県では、79年前の8月9日に原爆が投下され、現在はこの日を「県民祈りの日」と定められています。
今日長崎県では平和祈念式典が開催されました。

鈴木史朗市長が読み上げた「長崎平和宣言」の一部を紹介します。

「私たち地球市民が声を上げ、力を合わせれば、今の難局を乗り越えることができる。国境や宗教、人種、性別、世代などの違いを超えて知恵を出し合い、つながり合えば、私たちは思い描く未来を実現することができる。長崎は、そう強く信じています。

 原子爆弾により亡くなられた方々に心から哀悼の誠を捧(ささ)げます。

 長崎は、平和をつくる力になろうとする地球市民との連帯のもと、他者を尊重し、信頼を育み、話し合いで解決しようとする「平和の文化」を世界中に広めます。そして、長崎を最後の被爆地にするために、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現に向けてたゆむことなく行動し続けることをここに宣言します。」

今日も平和を考える節目の日です。ニュースにも目を向けて、平和について考えましょう。
画像1 画像1

美術部 活動

夏休み開始時より『大阪市明るくきれいな選挙推進ポスターコンクール』に出品する作品を制作しています。
入選目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和について考えましょう(8月6日)

8月6日は広島に原爆が投下された日です。
今年で79年目を迎えた広島では平和記念式典が行われています。
今日はニュースでも取り上げられていますので、平和について考える機会にしてみましょう。

記念式典では、広島の小学生代表が「平和への誓い」を発表してくれました。その一部を紹介します。

『願うだけでは、平和はおとずれません。色鮮やかな日常を守り、平和をつくっていくのは私たちです。
 一人一人が相手の話をよく聞くこと。
「違い」を「良さ」と捉え、自分の考えを見直すこと。
 仲間と協力し、一つのことを成し遂げること。
私たちにもできる平和への一歩です。』

この誓いを受け止め、平和について考えるとともに、平和への一歩を踏み出してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語部 イングリッシュデイ

英語部 'English Day'

中之島小中一貫校で行われた、
'English Day'に参加しました。

130名のC-NETと「恐竜」をテーマにしたゲームなどの
アクティビティを楽しみました。

大阪市の他の中学校の生徒の皆さんとも交流できて
とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 中間テスト1日目(1年:国社英 2年:英社国 3年:社数国) 給食なし
9/27 中間テスト2日目(1年:数理 2年:理数 3年:英理) 給食なし
9/30 45分授業654321 文化発表会取組 部活動写真予定
10/1 45分授業 文化発表会取組 部活動写真予定
10/2 45分授業