「9月9日」は、何の日でしょう?


 ヒントは、保健室前の廊下に掲示しています。

 熱中症指数が『危険』のときはなかなか活動できませんが、運動場が使える時間帯は外で元気に走り回っている子たちが多いです。
 そんなときに・・・ケガをしてしまうこともありますね。

 9月9日は、救急の日とも言われます。
 よく『RICE処置』と称し、打撲やねんざをしたときの応急処置として「Rest・安静」「Icing・冷却」「Compression・圧迫」「Elevation・挙上」の頭文字を取って、名付けられました。
 みんなも周りに気をつけながら、活動をしましょう♪
 また、今週は『健康生活週間』となっています。自分自身をふり返って過ごすようにもしましょうね。

画像1

9日 給食

【さくらんぼ】

2年男子「先生、ぼくのさくらんぼ、3つ、つながってる」
先生「すごい!大当たりやね。」

別の2年男子「ぼくのも3つ、つながってる。」
先生「ほんまか?見せてみー」
2年男子「ばれたかー」

かわいい2年生です。


画像1
画像2

6年 放課後遊び

 ある日の放課後の様子です。
 
 季節はもう秋のはずなのに、、、連日、暑さ指数が危険や厳重警戒となり、日中はほとんど外で遊ぶことができません。
 放課後、少し気温が下がり日陰を利用して遊ぶ子どもたち。
 外で元気に遊ぶ姿は、やっぱりいいですね。
画像1

4年生 体育 プール水泳


9月6日(金)

 今週は台風一過だったのか、気温も高く天気がとても良かったです。
 夏のプールも、この5・6時間目で今年度は最後です。その一番最後に入ることができるのが、4年生だということもあり‥みんなヤル気に満ち溢れているようでした。

 いつものように音楽に合わせて水慣れをし、け伸び・バタ足、クロール・息継ぎなど、めあてである『長く・ゆったりと泳ぐ』ことを意識して、それぞれ今年のプールのまとめをしました。
 最後にはコースに分かれ、自分のめあてをもって泳ぐことができました。苦手な子も得意な子も、一生懸命にできていたかと思います♪

 また、保護者の皆さまにおかれましては、プールの用意、体調管理ならびに「ミマモルメ」の入力などご協力ありがとうございました。

画像1

6日 給食

【鶏肉のバジル焼き】

2年1組「バジルの味がする」
2年1組「ちょっと甘く、ちょっとすっぱい」
先生「そうかあ、甘酸っぱいかぁ。」(それって、サラダの方ちゃう?)

2年2組、バジルが好きなことと、苦手な子、半々くらいでした。

6年2組「バジルって、イタリアンで出てくるやつちゃう?おっしゃれー」


画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ホームページ掲載にかかるガイドライン

学校いじめ防止基本方針

南市岡小安全マップ

学校だより

配布文書

研究活動

「みなりん教育だより」