本日の給食

9月13日(金)
本日の給食メニューは

コッペパン
あげギョーザ
鶏肉ととうがん中華煮
和なし(カット缶)
マーマレード(袋)
牛乳

です。
煮ものにとろみをつけるために、どうしたらよいのでしょうか。
今日の給食では「じゃがいもでんぷん粉」が使用されています。
「じゃがいもでんぷん粉」とは「片栗粉」のことです。
とろみをつけるために使用できる粉には、片栗粉の他に、米粉、葛(くず)粉、コーンスターチ(トウモロコシでんぷん)、小麦粉等があります。
小麦粉は「だま」になりやすいので、カレーのルウやクリームシチュー等に適してるんだそうです。
それぞれどんな料理に適しているか、調べてみるのも楽しそうですね。
画像1 画像1

授業の様子

9月13日(金)

本日4時間目の、2年生数学科の授業の様子です。
「図形の調べ方」の単元で、平行線上の同位角が等しいことを学びました。
先生の「うっかり」を指摘してくれる生徒もいたりで、理解できていることも分かりました。
まとめとして、今日の内容を活用した問題作りに挑戦しました。
画像1 画像1

授業の様子

9月13日(金)

本日3時間目の、3年生英語科の授業の様子です。
文章の中から、間接疑問文や現在完了を
探し出したりしなが、何度もスピーキングしました。
画像1 画像1

授業の様子

9月13日(金)

本日2時間目の、2年生理科の授業の様子です。
「酸化銅から銅を取り出すことができるか」という実験を中心とした授業でした。
火を使う実験でしたが、指示をよく聞いて、安全に作業ができました。
終わってからの清掃や後片付けも、しっかりやり切ることができました。
画像1 画像1

授業の様子

9月13日(金)

本日1時間目の、3年生英語科と理科の授業です。
グループワークや実験で、どちらも動きのある授業でした。
動きの中で得た知識は、反復によって定着につながりますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 SC
9/28 秋季総合体育大会
9/30 2学期中間テスト1
10/1 2学期中間テスト2

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

お知らせ