9月4日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ヤンニョムチキン ・とうふのスープ ・切り干しだいこんのナムル ・ごはん ・牛乳 ヤンニョムチキンは油であげた鶏肉に「ヤンニョム」という甘辛いたれをからめて作ります。「ヤンニョム」とは、コチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことです。 1年 図書![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は、読み聞かせが大好きです。 お時間があれば、ご家庭でも読み聞かせをしてあげてください。 4年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内容の学習後に、自分なりの音読の工夫を考える授業でした。 さすが4年生、自分の考えをしっかりと持っていました。 6年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植物相手の実験は、なかなかうまくいかないことも多いのが実情です。 今回の実験は、うまくいったのでしょうか。 9月3日給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・さごしのおろしじょうゆかけ ・含め煮 ・牛ひじきそぼろ ・ごはん ・牛乳 しそは夏が旬の野菜です。 カラダの調子を整える働きがあり、皮ふなどをじょうぶにするカロテンが多くふくまれています。 |
|