きょうの給食
・さごしのおろしじょうゆかけ
・含め煮 ・牛ひじきそぼろ 今日は和風メニューです。 暑さも少しやわらいだので、みんなの食欲も増し増しのようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 注文の多い料理店
【2組】
5年生の国語科で最も有名な物語教材の学習です。 今日は、お話の中心となる2人の紳士について考えました。 文章に散らばめられたヒントを手掛かりに、意見を交流しながら人物像を作り上げていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 地域で防災
【2組】
社会科の時間に、地域で行う防災活動について学習しました。 地域防災は、自助・共助・公助で言うところの共助にあたります。 先週、防災センターに行って学んだことも思い出しながら学習しました。 この学習を通して、地域にも目を向けてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 サーカスのライオン
【2組】
国語科の物語教材を学習しました。 今日は、主人公のライオン「じんざ」について考えました。 主人公の最初の様子をしっかりとらえることで、ヤマ場の変化がよくわかります。 読み取った主人公を一言で表しながら、みんなで話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 Teamsテストのテスト
【1組】
今日の放課後、通信アプリTeamsの接続テストをします。 1年生は、はじめてなので、教室で使い方を練習しました。 カメラを起動すると自分が映ったり、返事をするとみんなに聞こえたりするのが、不思議だけれども楽しいようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|