子どもたちが考えた学校目標が決まりました。『2025心を一つにフルパワーな生江小学校』です!!

6年 千羽鶴

画像1 画像1
千羽鶴の完成に向けて、クラスみんなで、折り鶴を糸に通す作業をしています。平和への願いを込めて、頑張ろう!

1年 玄関掲示作成中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月の玄関掲示の担当は1年生です。まず、様々な形をしたローラーを使って、秋の山を作りました。そして、その山に折り紙で作ったキノコやどんぐりを並べていきました。とっても上手に作ることができました。学校にお越しの際は、是非ご覧ください。

1.2年生体育で

画像1 画像1 画像2 画像2
とびばこも終わり、今日から外での活動です。
トラックを走る練習をしました。

4年 体育 ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科では、今週から運動場でハードル走の練習をはじめました。
今週になり、ようやく少し涼しくなり、気持ちよく走ることができます。

今日は、ダンボール箱を置いて、飛び越す練習をしました。踏み切る足を決めて、歩数を3歩か5歩で走るように、考えながら走っていました。

速く走れるように、意欲的に練習する姿が見られました。

1年 うきうきボックス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙の箱を使って、うきうきするような作品を作りました。箱の形をよく見て、どうすれば箱の形を生かせるかをよく考えました。切ったりはったり飾ったりして、箱を楽しく変身させることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30